楓整骨院blog
~健康な身体の為に、知識を入れれば意識が変わる~
投稿日:2020年1月25日
-
執筆者:karows
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
はがトレ
目次はがトレとは1.痛みや不調の原因は皮膚にあった2.はがトレの方法2-1.肩の端の皮膚をはがす2-2.筋肉をほぐす3.はがトレの方法②3-1.太もも裏側の皮膚をはがす3-2.太ももの裏側の筋肉をほぐ …
腰痛予防におすすめの食材
なんと、食事を改善することで腰痛を予防することもできるというのです。 あくまで予防ですので改善ではないことにご注意ください。 それでは腰痛予防におすすめの食材についてご紹介します。 目次1.腰痛予防に …
慢性的な腰痛には運動療法が有効
目次1.慢性腰痛に運動療法が有効2.まとめ 1.慢性腰痛に運動療法が有効 慢性腰痛には、運動療法が大きな症状改善を期待できることがわかりました。 米ワシントン大学のLinda Van Dillen氏ら …
自然に触れると心が癒される理由
山の上からの景色、川のせせらぎ、森林の空気は心が安らぐ気がします。 仕事へのやる気につながる人や、嫌なことを忘れることが出来る人もいるかと思います。 なんとなく自然は自分を癒してくれる気がしている人も …
攣る(つる)原因はコレ!乾物理論という全く新しい発想
本日のテーマはズバリ、攣る(つる)です。 「足つったーーーー」の“つる”です。 誰しも一度は味わったことあると思います。 足の指先、ふくらはぎ、スポーツマンだと太ももをつることもしばしばあるかと思 …
プロフィール
~楓整骨院~ TEL011-600-2221 〒064-0810 札幌市中央区南10条西9丁目1-1 川上マンション1階 平日 12:00~20:00(最終受付) 土曜日曜祝日 休み
https://kaedeseikotuinn.toranavi.info/
カテゴリー
2021/08/05
イライラする人に欠けている脳内物質
2021/08/04
ひどい腰痛が漢方で改善!?
2021/08/03
坐骨神経痛は姿勢で改善
2021/08/02
レーズンの効能
2021/07/30
メンタル不調に効く栄養
アーカイブ