整骨院

ラジオ体操最強説

投稿日:2019年12月9日 更新日:

目次

1.予防について

体に異常が出る→病院行く→通院、もしくは薬を処方される→治る

というのが一般の流れ。

しかしそもそも一番最初の「体に異常が出る」さえなければ病院に行く労力も、お金も、イヤなお薬を飲むこともなくなります。

つまり予防です!!

腰痛や四十肩、血行障害などは体操や簡単なストレッチで予防できるものがほとんどです。

生活習慣病、内科的疾患も全てに当てはまるわけではありませんが、簡単な運動や規則的な生活・食生活で予防できるものが多いです。

さて、以上を踏まえて今から即座に出来る事は、簡単な運動から始めることです。

食事や生活リズムを見直すのもすぐに出来るかもしれませんが、長年の習慣を急に変えるというのは難しいですしストレスにもなります。

今回はまず運動にフォーカスしてお話をしていきたいと思います。

 

2.ラジオ体操が予防になる

皆さんご存知、あのラジオ体操です。

たかがラジオ体操、されどラジオ体操です。

みなさん、ラジオ体操を1~10まで真面目に、全力でやったことありますか?

ほとんどの人はなんとな~く、ダラダラ~と、早く終わらないかな~なんて思いながらやっていたことでしょう。

知ってはいるけど、ちゃんとやったことがない。それがラジオ体操。

NHKなんかでもラジオ体操(映像付き)でやっているようなので忘れちゃった人はcheckしてみましょう♪

で、そんなラジオ体操。本当に全身の筋肉をまんべんなくストレッチ出来ます。

もちろん慣れてきたもっとレベルの高い運動にシフトするのは良いです。

自分に合った運動強度を見つけていくのはとても大切なことですから。

とりあえず運動初心者の方はラジオ体操スタートで大丈夫!

ラジオ体操を行う際の注意は1.呼吸を止めない2.無理して力いっぱいやらない。痛みが出たらストップ3.使ってる(動いてる)筋肉を意識する

この3つを守れるととても効果的です。

筋トレではなく、あくまでも体操・ストレッチなのでヨガのように呼吸はしっかりおこないましょう。

 

3.まとめ

最後に、継続してください。

1日だけやってもダメです。1日5分を毎日続けましょう!

続けること自体にも意味がりますし、身体も健康的になるし、デメリットは1つもないはずです。

-整骨院
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初動負荷トレーニングの初動のメリット

目次 1.初動負荷トレーニングとは 神経と筋の協調性や相互作用を高めて、しなやかな動作を獲得するトレーニング。 難しい(;’∀’) つまり、トレーニングの初動だけを小さくいっぱい繰り返すことによって、 …

筋膜リリースの疑問

目次 1.筋膜リリースとは 筋肉は筋膜という膜で覆われています。 運動不足、歪み、ストレス、疲れ等で筋肉が硬くなり血流が停滞し痛みが発生します。 マッサージやストレッチで筋肉をほぐしてあげれば、筋肉は …

メンタルの強さは先天性?後天性?

メンタルの強さって明確そうでかなりあいまいな表現だと思います。 小さなことは気にせず生きれるわかちこ精神の事なのか。 凹んでもすぐに立ち直れる強さの持ち主の事なのか。 まずはメンタルが強いとはどうゆう …

プロが教える筋肉の押し方

整骨院で働いているとたまに「整骨院の先生はだれにほぐしてもらってるの?」と聞かれることがあります。 答えは、セルフケアです。 整骨院の先生だって腰が痛くなったりします。人間だもの。 そして、整骨院の先 …

視力だって結局は筋肉

みなさん「ゲーム」と聞いて何を思い浮かべますか? やはり最近はプレイステーション、任天小津switch、任天堂3DS、スマホゲームですよね? 一般論的に広まっている常識として、特に親世代は 「ゲームを …