整骨院

睡眠障害は病気だということを知ってほしい

投稿日:

睡眠障害は国民病と呼ばれ、人口の30%~40%の人が患っている

この数字の多さは、ただの寝不足だと思っている人が放置してしまっていることが原因でしょう

睡眠障害の原因はさまざまですが、主に多いのはストレス

日中、多くのストレスを感じると交感神経が過敏になり優位になる

それは交感神経が外的ストレスに対抗するための神経だからだ

睡眠は言うまでもなく副交感神経が司っている

副交感神経が優位にならないと眠れず、睡眠障害が起きる

副交感神経を優位にする方法は入浴、瞑想、間接照明、寝る前のスマホの禁止など山ほどあるが

睡眠障害はそんな単純な病気ではない

アメリカのマサチューセッツ工科大学ではビタミン剤ほどの電子カプセルを飲むだけで

睡眠障害の原因を検査できる研究が行われている

医学の出発点は原因をはっきりさせること

原因が正確に解かれば病気の治療も一気に進むかもしれない

-整骨院

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メンタルの強さは先天性?後天性?

メンタルの強さって明確そうでかなりあいまいな表現だと思います。 小さなことは気にせず生きれるわかちこ精神の事なのか。 凹んでもすぐに立ち直れる強さの持ち主の事なのか。 まずはメンタルが強いとはどうゆう …

プロが教える筋肉の押し方

整骨院で働いているとたまに「整骨院の先生はだれにほぐしてもらってるの?」と聞かれることがあります。 答えは、セルフケアです。 整骨院の先生だって腰が痛くなったりします。人間だもの。 そして、整骨院の先 …

胎児にいい葉酸というビタミン

葉酸って何?っていう方も多いかと思います。 妊娠出産を経験されてる方なら知っていると思いますが、タイトルにもある通り胎児に欠かせない成分なんです。 しかし、妊娠したら取ればいいって思ってる人は要注意! …

股関節調整がゆがみを改善する

リラックスして体が開き、軸が整った状態でないと、体をスムーズに動かすことができず、さまざまな痛みや不調につながります。 骨盤を整えることが重要だといわれますが、それ以上に、股関節を整えることが体をスム …

整骨院とマッサージ店

肩こり。 皆さんなら整骨院とマッサージ店、どちらに行きますか? 人それぞれ考え方は違うと思いますが、今回は整骨院従事者として思っていることをすべて話したいと思います。   目次 身体の痛みには大きく分 …