こんにちは。
初めまして”楓整骨院blog”へようこそ♪
初投稿なので、月並みではありますがまずは自己紹介から。
柔道整復師の楓と言います。
札幌で整骨院を営んでおります。

↑こんな感じですね~。その名も「楓(かえで)整骨院」!

↑ベットは3床ありますよ~

↑んで、待合があり、

↑キッズスペースもあります。
自己紹介というより整骨院内の紹介になってしまいましたね笑
基本的には身体のことに関することを多めに書いていこうと思います。
~健康な身体の為に~
投稿日:2019年11月26日 更新日:
こんにちは。
初めまして”楓整骨院blog”へようこそ♪
初投稿なので、月並みではありますがまずは自己紹介から。
柔道整復師の楓と言います。
札幌で整骨院を営んでおります。

↑こんな感じですね~。その名も「楓(かえで)整骨院」!

↑ベットは3床ありますよ~

↑んで、待合があり、

↑キッズスペースもあります。
自己紹介というより整骨院内の紹介になってしまいましたね笑
基本的には身体のことに関することを多めに書いていこうと思います。
執筆者:karows
関連記事
男性ホルモンとして皆さんが知っているテストステロン もちろん女性にもありますが このホルモンは人間の骨や筋肉を作り出したり やる気を作り出すホルモンです つまりテストステロンが減ると筋肉が活性化せず …
いつまで経っても取れない首コリ。 ひどくなると頭痛を引き起こすこともあります。 首コリには大きく分けて3つのパターンがあります。 1.肩甲骨からくる首コリ2.骨盤の歪みから来る首コリ3.ストレートネッ …
最近は24時間やっているジムなどが増え、筋トレをする人も増えてきていると思います。 筋トレ最高です。 免疫力も上がって健康になれます。 運動している人がしばしば運動直後にマッサージを受けに行くことがあ …
目次 1.初動負荷トレーニングとは 神経と筋の協調性や相互作用を高めて、しなやかな動作を獲得するトレーニング。 難しい(;’∀’) つまり、トレーニングの初動だけを小さくいっぱい繰り返すことによって、 …