楓整骨院blog

~健康な身体の為に、知識を入れれば意識が変わる~

病気

へバーデン結節をご存知ですか?

投稿日:

目次

1.へバーデン結節とは

手の指の第一関節に痛みが出てしまう症状で、手の甲側に二つのこぶが出来るのが特徴です。

関節の炎症により、関節を包んでいる袋がゆるみ、指が伸び切らない状態になります。

その状態で指を使い続けると、骨が引っ張られ骨の隆起が出来ます。

これがまた筋肉と擦れて痛みを発生させます。

 

2.主な症状

手の指の第一関節に赤みを帯び、指が伸び切らない、腫れる、痛む、です。

痛みのために強く握ることが困難になり、指を使う事が出来なくなり、ひどくなると黙っていても痛みを感じるようになります。

そのため、家事やお箸を持つなどの日常動作に影響が出始めます。

 

3.原因

原因は不明です。

病気の性質から、変形性関節症という説が有力なため、使い過ぎや加齢が原因ではないかと言われています。

特に40代以上の女性に多く、また肥満の方にもみられるため、食生活なども関係しているんではないかと推測されています。

普段から手を駆使されているひとは特に発症率が高くなる傾向があります。

他の病気との判別は、第一関節の腫れと骨の隆起によって診断します。

関節リウマチや通風などにもみられる症状なので、気になる方は専門医に相談することが望ましいです。

 

4.予防

へバーデン結節の進行を止める方法は確立されていません。

ただし、関節に負担を掛けないようにすることや、食事の管理、は有効です。

 

5.治療法

一般的には安静・消炎鎮痛薬・テーピングなどがあります。

少量であればステロイド注射も有効です。

改善が見込まれないときは手術をしなくてはなりません。

 

6.まとめ

家事やパソコン作業で指や手首が痛くなることは多々あります。

しかし、ぶつけたり、突き指をしていないのに腫れている時はへバーデン結節を疑ってみて下さい。

早めの対処で手術を避けられるケースがあります。

-病気

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

腎臓病の予防法

“沈黙の臓器”と呼ばれる腎臓。 慢性腎臓病の患者はなんと成人の8人に1人。 糖尿病の患者数よりも多く、1330万人いるとも言われています。 健康診断の結果では、血圧や血糖値、中性脂肪だけではなく、腎臓 …

女性に多いシェーグレン症候群

シェーグレン症候群という病気をご存じでしょうか。 このシェーグレン症候群とは、女性に多いとされる病気で、自分の体を守るはずの免疫システムが、誤って自分自身を攻撃してしまう病気の一種です。 女性の中でも …

本能に従え

今回は、今僕が一番伝えたい内容になっております。 結論は、世の中にあふれる全ての情報は、嘘!かもしれないという事です。 では何を信じればいいのでしょうか。 それは、自分の本能に従う事が一番の正解かもし …

長引く腰痛は何科?

目次  1.単なるぎっくり腰”と内臓の病気からくる腰痛の見分け方 まず、腰痛が急にあらわれた時には、きっかけがあったかどうかが肝心です。 重いものをもった、腰をひねった、中腰にな …

どこよりもわかりやすい「アトピー」について

世の中にあふれているあらゆる病気について、いまやインターネットで何でも調べれるようになりました。 しかし、そもそもの医療に関する基礎知識がないと書いてある内容が難しすぎて理解できない、ということも多い …