楓整骨院blog
~健康な身体の為に、知識を入れれば意識が変わる~
投稿日:2020年11月12日
-
執筆者:karows
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
1日3食はもう古い!医師が勧める食事法
目次1.1日3食の根拠2.1日3食は時代に合わない2-1.1日3食だと内臓が休む暇なく、疲労すること2-2.情報が古く現代にマッチしていない3.まとめ 1.1日3食の根拠 1日3食が体にいいと言われて …
20分間下半身痩せプログラム
目次1.下半身が太くなるメカニズム2.下半身太り解消のためには何をすべきか3.おうちでできる20分間下半身痩せプログラム3-1.ワイドスタンス・スクワット3-2.ボール挟みエクササイズ3-3.カーフレ …
運動連鎖で腰痛予防
運動連鎖とは、一つの関節を動かすのに二つ以上の関節が関係しているということ。 目次1.腰痛2.重要なのが内転筋 1.腰痛 腰の運動には股関節の動きが大きく関わっています。 腰が痛い人でも腰に原因が …
なんとなく不調な人は伸びの重要性を知らない
スマホの長時間利用で姿勢が悪くなりがちな現代人。 「疲れがとれない」「肩や腰が凝る」といった不調が生じる原因として、どのようなことが考えられるのでしょうか。 目次1.猫背になりやすい環境にいる現代人2 …
体内時計はほぼずれていない
体内時計は25時間なので、朝の日の光をしっかり浴びて毎日リセットしていかないとダメなんです。 なんてこと聞いたことないですか? 真っ赤な嘘です。 普通に考えて疑問が残り過ぎます。 1.そもそも …
プロフィール
~楓整骨院~ TEL011-600-2221 〒064-0810 札幌市中央区南10条西9丁目1-1 川上マンション1階 平日 12:00~20:00(最終受付) 土曜日曜祝日 休み
https://kaedeseikotuinn.toranavi.info/
カテゴリー
2021/08/05
イライラする人に欠けている脳内物質
2021/08/04
ひどい腰痛が漢方で改善!?
2021/08/03
坐骨神経痛は姿勢で改善
2021/08/02
レーズンの効能
2021/07/30
メンタル不調に効く栄養
アーカイブ