楓整骨院blog
~健康な身体の為に、知識を入れれば意識が変わる~
投稿日:2021年2月8日
-
執筆者:karows
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
ストレッチ
目次1.ストレッチとは2.ストレッチの役割2-1.体の柔軟性を高める2-2.けがを予防する3.ストレッチのポイント3-1.体のどこが伸びているのか意識する3-2.呼吸は止めない3-3.姿勢や骨盤の向き …
20分間下半身痩せプログラム
目次1.下半身が太くなるメカニズム2.下半身太り解消のためには何をすべきか3.おうちでできる20分間下半身痩せプログラム3-1.ワイドスタンス・スクワット3-2.ボール挟みエクササイズ3-3.カーフレ …
認知症を防ぐ水を飲む習慣
目次1.老化とは身体から水分が失われていく事2.認知症を防ぐ一杯の水3.朝と夜のルーティーンを作る4.まとめ 1.老化とは身体から水分が失われていく事 身体の60%は水分で出来ているというのは皆さん聞 …
日本人は右利きが多いから、左腰が痛くなる
日本人の右利きの人の割合は90%とも言われています。 そして、右手で箸を持つ方はだいたい右足でボールを蹴ります。 右足でボールを蹴るということは左足を軸にして体重を乗せているということです。 また …
朝食がみんなにいいわけではない
「天才は1%のひらめきと、99%の汗」 これはトーマス・エジソンの名言です。 トーマス・エジソンはとても優秀な発明家で、トースターを発明したことでも有名です。 このトースター、パンを焼く機械として皆さ …
プロフィール
~楓整骨院~ TEL011-600-2221 〒064-0810 札幌市中央区南10条西9丁目1-1 川上マンション1階 平日 12:00~20:00(最終受付) 土曜日曜祝日 休み
https://kaedeseikotuinn.toranavi.info/
カテゴリー
2021/08/05
イライラする人に欠けている脳内物質
2021/08/04
ひどい腰痛が漢方で改善!?
2021/08/03
坐骨神経痛は姿勢で改善
2021/08/02
レーズンの効能
2021/07/30
メンタル不調に効く栄養
アーカイブ