健康

便秘を解消するオリーブオイル

投稿日:2020年5月23日 更新日:

オリーブオイルの新物を味わう!摘みたて搾りたて「ノヴェッロ・オイル ...

日本人の25人に1人は便秘だと言われています。

 

それぞれ便秘の対策にさまざまな方法を試してきていると思いますが、オリーブオイルを試したことのない人はぜひ試してみて下さい。

スプーン1杯のオリーブオイルが便秘の解消につながるんです。

 

目次

1.便秘の原因

ポッコリお腹は腰痛の大敵?!その対策法とは?? | 西宮の整体【10万 ...

 

便秘とは3日以上便が出ていない状態をいいます。

 

便をため込むとそれをエサにしてクロストリジウムという悪玉菌が発生します。

クロストリジウムは発がん成分を発生させたりガスを発生させたりします。

便秘の原因は食物繊維や水分の不足・運動不足による腹筋の低下・ストレスによる自律神経の乱れとさまざまです。

女性に多い理由は女性の方が腹筋が弱いのと女性ホルモンの作用で水分の吸収が進み便を硬くしているからだと言われています。

つまり、腸の動きが悪くなったり、腹筋の力が弱くなったり、水分不足で便が硬くなることが便秘の主な原因となっているんです。

 

2.オリーブオイルが便秘に効く理由

オリーブオイルに含まれるオレイン酸は小腸で吸収されにくいという特徴があります。

小腸で吸収されなければそのまま大腸に運ばれ腸を刺激して腸の動きを活発にしたり、大腸で潤滑油の役割を果たしてくれるので便が出やすくなるんです。

もう一つ便秘にいいのが食物繊維です。

食物繊維も身体に吸収されにくく大腸までそのまま運ばれます。

大腸を刺激してくれるとともに、繊維が腸内の便を絡めて運んでくれるので腸内がきれいになります。

腸内がきれいだと腸内細菌が活発になり免疫力も向上し便秘も解消されるので、サラダにオリーブオイルをかけて食事を取ることは最強の便秘薬になるんです。

そして、サラダは食事の最初に取りましょう。

食物繊維に効果で腸内がきれいになった後から食事を取ると、栄養を無駄なく吸収することが出来ます。

サラダに含まれる糖質が血糖値の急激な上昇を防ぐことが出来、糖尿病や血管を傷つけるリスクを下げることが出来ます。

少量の糖質は満腹中枢を刺激し食事の量を抑えて満腹感を得れるのでダイエットにも効果的です。

 

3.オリーブオイルの注意点

しかし、取り過ぎには注意しましょう。

お腹がゆるくなり過ぎてしまうのとカロリー摂取量が増えるので肥満につながります。

スプーン1杯のオリーブオイルを意識してください。

食事中でなくてもスプーン1杯のオリーブオイルをそのまま飲むのも効果があります。

朝でも寝る前でも習慣にすることが大事です。

 

4.まとめ

オリーブオイルは最強の健康食品です。

オリーブオイルの利点をこちらでもまとめてあるので参考にしてみて下さい。

ヴィラブランカ オーガニックエクストラバージンオリーブオイル 500ml

アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル フルクトゥス 750ml

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本人には日本食がいい

人間とは歴史の積み重ねで出来ています。 つまり、人間の身体は歴史が作り出してきたものです。   この時点でタイトルの日本人には日本食がいいという答えを言ってるようなもんですが、今回は少し遠回りしながら …

冷え性改善の温活6選

冬場だけでなく、1年を通して冷え性と闘っている人は多いといわれています。 そんなつらい万年冷え性と一刻も早くおさらばしたいと思っている人、必見! 目次 1.冷え性を根本から改善するための方法とは? 人 …

チョコレート健康法

チョコレートに含まれるカカオポリフェノールがとても身体にいいことがわかりました。 特に血管に対して効果を発揮します。   そんなチョコレートのメリット。デメリットを紹介していきます。   目次 1.チ …

寝ている時に足がつる原因と予防法

足がつって痛くて目を覚ます。 こんな就寝中のお悩みを抱えている方はとても多いです。 当院に通われている、特に女性からよく聞く悩みの1つでもあります。 また、50代女性の約80%が寝てる時に足がつった経 …

糖尿病をわかりやすく解説

糖尿病とはその名の通り、尿の中に糖がある状態の事です。 通常ではないはずの糖が、尿に混ざっているので病気という事になります。 目次 1.尿に糖が混ざってしまう理由 これは血液中に糖が余っているからです …