病気

脚がムズムズするのは鉄分不足

投稿日:

夜中、ふと目が覚めた時、脚がムズムズして眠れなくなることはありませんか?

もしくは、長時間座っているときに脚がムズムズしてくることは?

これは脚ムズムズ症候群という病気です。

ひどくなると不眠症や大きなストレスからうつ病を併発することもあります。

少しでも症状がある人は早めの対処をおすすめします。

日常的な身体の異常のほとんどは、神経か血管です。

この二つの側面から解説していきたいと思います。

 

目次

1.神経によるもの

脚ムズムズ症候群は鉄分不足によって起こると言われています。

鉄分が不足するとドーパミンという脳内物質の合成が出来ず分泌量が減ります。

このドーパミンは神経伝達物質であるため、分泌量が減ると神経の伝達が上手くいかず、とくに脳が休憩している就寝中に神経の誤作動によって何とも言えないムズムズ感を感じるようになります。

眠れずにいると脳が覚醒し始めて、ドーパミンも合成され、ムズムズは解消されていくのですが次は不眠につながります。

疲れている時や周りがうるさくてしっかりとした睡眠がとれないときなどは特に起こりやすくなります。

 

2.血管によるもの

原因は同じく鉄分不足です。

鉄分はヘモグロビンの中心を担っており、血液中の酸素を運ぶ役割があります。

鉄分不足は酸素の供給が減り、心臓から遠い脚では、細胞が酸素不足となり、異常を知らせるためムズムズするというものです。

これは身体の歪みによっても起こります。

身体が歪むと血管を圧迫する箇所が出来てしまい血流が悪くなります。

そのため、酸素の供給がしにくくなります。

ちなみに、最近貧乏ゆすりが増えたなと感じている方。

ふくらはぎの筋肉を動かすことによって筋肉のポンプ作用で血流を良くしようとする現象で、とくに座りっぱなしの時は重力によって血液が下に溜まってしまうので、ふくらはぎのポンプ作用を活用するため貧乏ゆすりをしてしまいます。

なので、イメージとは裏腹に基本的には身体にいいことなんですが、前より多くなったと感じる方は、先ほどと同様身体の歪みによって血流が悪くなっている可能性があります。

 

3.鉄分不足になる原因

一番は出血です。

血=鉄といっても過言ではないので出血は鉄分不足になります。

そして摂取量も足りないということがあります。

鉄は魚、貝、海藻、緑黄色野菜、大豆などに多く含まれています。

肉中心の食生活は鉄分不足に陥ります。

男性の場合、出血する機会がほとんどないので、食事から鉄分をしっかり採らなければなりません。

もし、しっかり鉄分を取っているのに貧血などの鉄分不足症状が出ている方は、胃潰瘍による内臓での出血があるかもしれません。

 

4.まとめ

感覚の異常は、身体の異常を知らせてくれているアラートです。

必ず日常生活に原因があります

原因のほとんどは食生活や睡眠の質、運動不足です。

そして今回の症状は鉄分不足が引き金となっております。 鉄分を日常的にしっかり取るように心がけるとともに、身体の歪みにも注目してみてください。

フェリチン鉄サプリ

-病気

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長引く腰痛は何科?

目次  1.単なるぎっくり腰”と内臓の病気からくる腰痛の見分け方 まず、腰痛が急にあらわれた時には、きっかけがあったかどうかが肝心です。 重いものをもった、腰をひねった、中腰にな …

糖尿病予備群が見直すべき食事

11月14日(土)は「世界糖尿病デー」でした。 糖尿病の患者さんは年々増加傾向にあり、「国民病」といわれるほどになっています。 厚生労働省の2017年の調査では、糖尿病の患者数は328万人を超え、過去 …

女性に多いシェーグレン症候群

シェーグレン症候群という病気をご存じでしょうか。 このシェーグレン症候群とは、女性に多いとされる病気で、自分の体を守るはずの免疫システムが、誤って自分自身を攻撃してしまう病気の一種です。 女性の中でも …

帯状疱疹に気をつけて!

寝違えを訴えて整骨院に来院される患者さんの中に、稀に帯状疱疹にかかっている方がいらっしゃいます。 症状がかなり類似していて間違えやすいんですが、帯状疱疹は整骨院では治すことが出来ず、患者さんの苦痛は長 …

へバーデン結節をご存知ですか?

目次 1.へバーデン結節とは 手の指の第一関節に痛みが出てしまう症状で、手の甲側に二つのこぶが出来るのが特徴です。 関節の炎症により、関節を包んでいる袋がゆるみ、指が伸び切らない状態になります。 その …