整骨院

放射線治療はその先へ

投稿日:

がん治療で一番採用されるのは手術です

しかし体への負担も大きく入院も必要です

放射線治療なら入院もいらず傷痕も残しません

しかし放射線は他の正常な細胞も傷つけてしまい副作用が問題となります

そこで近年注目されているのが

粒子線です

正常な組織を傷つけることなく癌にだけダメージを与えることができると言われています

さらにがん治療の最先端を走っているのは陽子線(プロビーム)と言われるものです

詳しいことは皆さんは知る必要はありません

ただ、がんはもうすぐ治る病気に変わるということを知っていることで

医学へのリスペクトと自分が病気になったときに一喜一憂しないことが重要だと考えます

-整骨院

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

柔軟体操が大事な理由

さて今日は、柔軟体操の話。 ストレッチとほとんど同意義みたいなイメージですが実はちょっと違います。 ストレッチというと、運動の前後に行う軽い筋肉の曲げ伸ばし運動。1種目10~15秒程度で行います。 対 …

糖尿病をわかりやすく解説

糖尿病とはその名の通り、尿の中に糖がある状態の事です。 通常ではないはずの糖が、尿に混ざっているので病気という事になります。 目次 1.尿に糖が混ざってしまう理由 これは血液中に糖が余っているからです …

疲れない身体を作る方法

目次 今回はスタンフォード式疲れない身体という本を参考に、疲れについて解説していきたいと思います。 スタンフォード式 疲れない体   疲れには肉体的疲れと精神的疲れの2つの疲れが存在します。   1. …

坐骨神経痛は姿勢で改善

デスクワークや高齢者に多い、坐骨神経痛について説明をしていきます。 目次 1.坐骨神経とは まず、坐骨神経とは人体の中で最も太い神経であり、背骨(腰椎)から出てきてお尻、太ももの後ろ側を通り、足先まで …

リンパ呼吸でリンパの流れが良くなる

と言うのは嘘です。 (はっきり言ってしまった(;’∀’)) 嘘...だと思います(;^ω^) 解説していきます。   目次 1.リンパの流れとは 分かりやすく血液の流れから説明 …