comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

整骨院とマッサージ店

肩こり。 皆さんなら整骨院とマッサージ店、どちらに行きますか? 人それぞれ考え方は違うと思いますが、今回は整骨院従事者として思っていることをすべて話したいと思います。   目次 身体の痛みには大きく分 …

キレイな背骨のS字ラインの為に

まず、背骨は緩く湾曲していて横から見るとS字になっています。 このS字が衝撃を吸収してくれるおかげで、身体や脳へのダメージから守ってくれています。 しかし、そのS字の湾曲が大きくなり過ぎることによって …

目の疲れが肩こりを起こす原因という勘違い

目の疲れから肩こりが起きる、という勘違いをされてる方は結構多いのかと思います。 結論、目が疲れたから肩こりが起こり始めるわけではなくて目が疲れる原因となっている行為が、肩こりの原因にもなっている とい …

腰痛を再発しないための正しい知識

目次 1.一番怖いのは慣れ 日本人の国民病ともいえる腰痛、お悩みの方も多いと思います。 ひとことで腰痛といっても痛む場所や痛みの程度は人それぞれ。 腰が痛いとそのことばかり気になってしまいます。 でも …

柔軟体操が大事な理由

さて今日は、柔軟体操の話。 ストレッチとほとんど同意義みたいなイメージですが実はちょっと違います。 ストレッチというと、運動の前後に行う軽い筋肉の曲げ伸ばし運動。1種目10~15秒程度で行います。 対 …