こんにちは。
初めまして”楓整骨院blog”へようこそ♪
初投稿なので、月並みではありますがまずは自己紹介から。
柔道整復師の楓と言います。
札幌で整骨院を営んでおります。

↑こんな感じですね~。その名も「楓(かえで)整骨院」!

↑ベットは3床ありますよ~

↑んで、待合があり、

↑キッズスペースもあります。
自己紹介というより整骨院内の紹介になってしまいましたね笑
基本的には身体のことに関することを多めに書いていこうと思います。
~健康な身体の為に~
投稿日:2019年11月26日 更新日:
こんにちは。
初めまして”楓整骨院blog”へようこそ♪
初投稿なので、月並みではありますがまずは自己紹介から。
柔道整復師の楓と言います。
札幌で整骨院を営んでおります。

↑こんな感じですね~。その名も「楓(かえで)整骨院」!

↑ベットは3床ありますよ~

↑んで、待合があり、

↑キッズスペースもあります。
自己紹介というより整骨院内の紹介になってしまいましたね笑
基本的には身体のことに関することを多めに書いていこうと思います。
執筆者:karows
関連記事
身体が歪むとさまざまな体調不良や病気の引き金になるといわれています。 僕らの仕事を脅かす存在になるかもしれない、身体の歪みを診断するAI(人工知能)。 身体の歪みを診断するAI(人工知能)は、画像認識 …
足がつる原因は神経伝達の誤作動です。 筋肉には、筋肉の状態を脳に知らせる機能が存在します。 これは、筋肉が引きちぎられそうなくらい伸びていれば、防御のために収縮しなければなりませんし、 脳からの指示で …
目次 1.筋膜リリースとは 筋肉は筋膜という膜で覆われています。 運動不足、歪み、ストレス、疲れ等で筋肉が硬くなり血流が停滞し痛みが発生します。 マッサージやストレッチで筋肉をほぐしてあげれば、筋肉は …