楓整骨院blog
~健康な身体の為に、知識を入れれば意識が変わる~
投稿日:2020年3月28日
-
執筆者:karows
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
反り腰とは
反り腰とは、骨盤が前傾し腰のカーブが大きくなってしまっている状態の事をいいます。 背中は一般的にS字にカーブを描いていますが、そのカーブが強くなっている状態です。 骨盤が前に倒れることで重心が前に傾き …
疲れない身体を作る方法
目次今回はスタンフォード式疲れない身体という本を参考に、疲れについて解説していきたいと思います。1.肉体的な疲れ2.ちなみにちなみにミトコンドリアについて面白いマメ知識2.精神的な疲れ2-1.中枢神経 …
なんとなく不調な人は伸びの重要性を知らない
スマホの長時間利用で姿勢が悪くなりがちな現代人。 「疲れがとれない」「肩や腰が凝る」といった不調が生じる原因として、どのようなことが考えられるのでしょうか。 目次1.猫背になりやすい環境にいる現代人2 …
偏頭痛持ちの人はこの食べ物に気をつけよう
目次1.偏頭痛は肝臓の機能低下が原因である。2.原因は甘い食べ物 1.偏頭痛は肝臓の機能低下が原因である。 東洋医学的に偏頭痛についてお話ししようと思います。 現代医学的に頭痛は、偏頭痛以外にも緊張性 …
健康について考える
僕が身体の勉強を始めてから常々思っていることがあります。 それは、健康とは人間の本能に従う事なんじゃないかということ。 欲望に反して努力して健康を手に入れようとしている人がいますが、果たしてどれくらい …
プロフィール
~楓整骨院~ TEL011-600-2221 〒064-0810 札幌市中央区南10条西9丁目1-1 川上マンション1階 平日 12:00~20:00(最終受付) 土曜日曜祝日 休み
https://kaedeseikotuinn.toranavi.info/
カテゴリー
2021/08/05
イライラする人に欠けている脳内物質
2021/08/04
ひどい腰痛が漢方で改善!?
2021/08/03
坐骨神経痛は姿勢で改善
2021/08/02
レーズンの効能
2021/07/30
メンタル不調に効く栄養
アーカイブ