健康

バンザイおじぎ体操

投稿日:

多くの人が悩まされる腰痛。

その原因は激しいスポーツや加齢、生活習慣などさまざまですが、共通するのは姿勢の異常です。

今回は猫背を正すバンザイおじぎ体操というお話。

目次

1.バンザイおじぎ体操

①両足を肩幅に開いて立ち、鼻から息を吸いながら、両腕を耳のあたりまでゆっくりと上げていきます。勢いをつけず、腰が反り過ぎないように注意。

②口から息を吐きながら、両腕をゆっくりと下ろす。背中と腰は丸めます。

【難しい人は】

立って行うのがつらい人は、いすに腰かけて行いましょう。両腕を上げるときは腰が反り過ぎないように注意を。両腕を下ろしたら、背中と腰を丸めリラックス。

2.【POINT】体の奥の筋肉を意識

猫背を正すには、体の深層部にある"インナーユニット"と呼ばれる筋肉をつけることが大切。

具体的には、上の4つ。

背骨や内臓を正しい位置に保つサポートをしてくれます。

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チョコレート健康法

チョコレートに含まれるカカオポリフェノールがとても身体にいいことがわかりました。 特に血管に対して効果を発揮します。   そんなチョコレートのメリット。デメリットを紹介していきます。   目次 1.チ …

偏頭痛を和らげる60秒マッサージ

偏頭痛はなるべく早く収めたいという人が多いと思います。 それだけ辛いものだという事です。 しかし、頭がズキズキし始めたら、痛みが消えるのを待つしかない、もしくは薬を飲んでも治まるまでに時間がかかるとい …

健康について考える

僕が身体の勉強を始めてから常々思っていることがあります。 それは、健康とは人間の本能に従う事なんじゃないかということ。 欲望に反して努力して健康を手に入れようとしている人がいますが、果たしてどれくらい …

瞑想の効果とおすすめの理由

現代社会は多くの情報に溢れ、それを手軽に手に入れられる時代になりました。 しかし、基本的な幸せや、生き方はそこまで変わらないようにも思えます。 情報を素早く取り入れ、どんどん駆け上がっていく人もいれば …

水が大事な理由は血流が良くなるから

みなさん水分補給が大事なのはとっくにわかっているかと思います。 しかし、なぜ大事なのかってそこまで考えたことないですよね? ここでは水分補給がとても大事だという事をわかりやすく解説していきたいと思いま …