楓整骨院blog

~健康な身体の為に、知識を入れれば意識が変わる~

腰痛

腰痛予防におすすめの食材

投稿日:

なんと、食事を改善することで腰痛を予防することもできるというのです。

あくまで予防ですので改善ではないことにご注意ください。

それでは腰痛予防におすすめの食材についてご紹介します。

目次

1.腰痛予防におすすめの栄養素とその食材

 腰痛予防を期待できる食事として、まず骨をしっかり作るためにタンパク質とカルシウム、さらにマグネシウム・リンなどのミネラル類をバランスよく摂ることが大切です。

1-1カルシウム

〈多く含まれる食べ物〉
牛乳・ヨーグルト・チーズ・干し海老・ししゃも・いわし・大豆製品・緑黄色野菜など
〈一口メモ〉
動物性のカルシウムはカラダにとり込まれやすいのですが、カロリーや脂質が高いことも。野菜からカルシウムを摂るときはレモンやぽん酢、お酢などクエン酸を含むものと一緒に食べると吸収率が高まります。

また魚からカルシウムを摂る時は、内臓に含まれるビタミンDがカルシウムの吸収を後押ししてくれます。

乾燥のかたくちいわしを酢の物に混ぜてもいいです。

1-2.マグネシウム

〈多く含まれる食べ物〉
かつおやいわしなどの魚介類・海藻類・野菜・豆乳・納豆などの豆類・アーモンドやごまなどの種実類など
〈一口メモ〉
玄米も白米に比べて3倍も多くマグネシウムを含んでいます。

主食を雑穀やライ麦パンなど精度の低い穀類を利用すると、マグネシウムを無理なく摂ることができます。

1-3.ビタミンE

〈多く含まれる食べ物〉
かぼちゃなどの緑黄色野菜・サーモン・ハマチ・アーモンド・ピーナッツ・ひまわり油・綿実油など
〈一口メモ〉
筋肉の周りの血流を良くしてくれます。

ビタミンEは油に溶ける性質があるので、炒め物にすると吸収率が上がります。

1-4.リン

体内のリンの8割がカルシウムとくっついてリン酸カルシウムという形で骨や歯の成分になっており、リンとカルシウムのバランスが崩れると、骨がもろくなってしまいます。

リンはカップラーメンなどの加工食品や清涼飲料水に多く含まれているので、これらの摂りすぎにはご注意を。

2.まとめ

最後に、食事も大切ですが、普段からの運動も大切です。

腰痛を予防するには筋肉を柔軟に保つことが必要です。

入浴で血行をよくしたら、ストレッチや体操で筋肉を柔らかくして腰痛予防を心がけましょう。

-腰痛

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キレイな背骨のS字ラインの為に

まず、背骨は緩く湾曲していて横から見るとS字になっています。 このS字が衝撃を吸収してくれるおかげで、身体や脳へのダメージから守ってくれています。 しかし、そのS字の湾曲が大きくなり過ぎることによって …

はがトレ

目次 はがトレとは 1.皮膚をつまんで“はがす” 2.その部分の筋肉を“ほぐす” この2ステップだけで痛みや不調を改善していくメソッドです。 1.痛みや不調の原因は皮膚にあった 痛みや不調の原因は「皮 …

ゼロトレが効果的な理由

皆さん、最近ゼロトレという言葉をどこかで聞いたことはありますか? もし聞いたことはあっても、そもそもゼロトレってなに?効果あるの? と思っている方も多いんではないでしょうか。 今回はそんなゼロトレが本 …

日本人は右利きが多いから、左腰が痛くなる

日本人の右利きの人の割合は90%とも言われています。 そして、右手で箸を持つ方はだいたい右足でボールを蹴ります。 右足でボールを蹴るということは左足を軸にして体重を乗せているということです。   また …

腰痛を治すトゥルースリーパー

日本に3000万人いるといわれている腰痛患者。 そのほとんどが治療をしても良くならない慢性の腰痛患者です。 治療をしているのにも関わらず、一体なぜ良くなっていかないのでしょう。   その原因は睡眠にあ …