楓整骨院blog

~健康な身体の為に、知識を入れれば意識が変わる~


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ストレス頭痛で鎮痛剤は飲んでいいのか

ストレスは、外からの刺激により、体に負担がかかることで生じます。 また、体に様々な不調を引き起こしますが、その中でも頭痛はよく見られる症状です。 頭痛には、大きく分けて「緊張型頭痛」と「片頭痛」があり …

身体のラインを細くする方法

骨は細くなったり太くなったりそう簡単にしません。 身体のラインを細くするには脂肪を究極まで落とす必要があります。 脂肪とはエネルギーの蓄えなので、エネルギー補給(食事)の量を減らして脂肪からエネルギー …

運動連鎖で腰痛予防

運動連鎖とは、一つの関節を動かすのに二つ以上の関節が関係しているということ。   目次 1.腰痛 腰の運動には股関節の動きが大きく関わっています。 腰が痛い人でも腰に原因があるとは限らず、股関節の動き …

反り腰の改善方法

目次 1.反り腰が腰痛の引き金になる みなさん常に前に歩いて生活していると思います。 歩くとはつまり、まっすぐ立った状態から重心を前にずらして、倒れないように足を前に出すと歩くという現象になります。 …

偏頭痛持ちの人は食べ物にも気をつけよう

東洋医学的には春の病の一つである偏頭痛について。 東洋医学では少陽(偏頭痛)というと五臓六腑なら「肝」「胆」「心包」「三焦」が関係します。 なぜ関係するかというと、ざっくり言うと原因が「肝」に関係する …