楓整骨院blog
~健康な身体の為に~
投稿日:2020年5月26日
-
執筆者:karows
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
集中力を上げるのは瞑想
仕事、勉学、家事に至るまで効率よく手短に済ませることが出来ればこんないいことはありません。 趣味に費やせる時間が増えたり、より多くの事を学べたりします。 そのために必要なことは集中力です。 しかし …
院長楓のひとりごと
おいしいものには糖質が多く含まれていることが多いです 糖質は体のエネルギーですが 悪さの原因にもなりえます 今回はバナナの話 熟したバナナはおいしい でも糖質が多く含まれ血糖値の上昇を引き起こします …
イライラする人に欠けている脳内物質
目次 1.イライラの原因はホルモンにあった ストレスフリーな脳をつくるホルモン。 それは、セロトニンという神経伝達物質です。 セロトニンは脳内にあるセロトニン神経から分泌される物質で、これが脳内にたっ …
偏頭痛持ちの人は食べ物にも気をつけよう
東洋医学的には春の病の一つである偏頭痛について。 東洋医学では少陽(偏頭痛)というと五臓六腑なら「肝」「胆」「心包」「三焦」が関係します。 なぜ関係するかというと、ざっくり言うと原因が「肝」に関係する …
初動負荷トレーニングの初動のメリット
目次 1.初動負荷トレーニングとは 神経と筋の協調性や相互作用を高めて、しなやかな動作を獲得するトレーニング。 難しい(;’∀’) つまり、トレーニングの初動だけを小さくいっぱい繰り返すことによって、 …
プロフィール
~楓整骨院~ TEL011-600-2221 〒064-0810 札幌市中央区南10条西9丁目1-1 川上マンション1階 平日 12:00~19:00(最終受付18:00) 土曜日曜祝日 休み
楓整骨院 – (kaedeseikotu.com)
カテゴリー
2025/04/16
感動ってなに?
2025/03/14
腰痛について
2024/11/12
睡眠障害は病気だということを知ってほしい
2024/10/25
腸内環境が大事って話
2024/09/30
前立腺がんは早期発見が大事
アーカイブ