人気記事 腰痛

チルする?チルアウト!

投稿日:2019年12月17日 更新日:

腰痛、肩こり、寝違え(首こり)。

そのほとんどが骨格の歪みからきています。

 

なぜ身体は歪んでいくのでしょうか。

それはストレスです。

人間はストレスを感じると、そのストレスから解放されたくなります。

つまり、リラックスしたくなるんですよね。

そこで、脳が、身体をリラックスさせようと仕向けていきます。

具体的に言うと、たばこお酒砂糖乳製品の摂取量が増えます。

体に良いか悪いかは別にして、身体はリラックスに向かっていきます。

身体全体が、細胞単位で緩んでいき、骨を押さえてる筋肉も緩んでいきます。

そうすると、ちょっとした姿勢の崩れから身体が歪みやすくなるんです。

この理論を極めている先生は、腰痛・肩こりでも、食事療法を取り入れています。

現代社会でストレスを受けずに生きていける人はごくわずかだと思います。

こまめにリセットしていきましょう。

CHILL OUT チルアウト リラクゼーションドリンク 185ml×6本

【WEB限定】お試し6本セット【オーストリア発リラクゼーションドリンク】グッドナイト 250ml x 6本 ※ノンカフェイン ×6本

Amazon.co.jpアソシエイト

-人気記事, 腰痛
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゼロトレが効果的な理由

皆さん、最近ゼロトレという言葉をどこかで聞いたことはありますか? もし聞いたことはあっても、そもそもゼロトレってなに?効果あるの? と思っている方も多いんではないでしょうか。 今回はそんなゼロトレが本 …

腰痛予防のコルセットは逆効果な時もある

現代日本人の約2800万人が発症している「腰痛」のうち、2~3%が「椎間板ヘルニア」だと言われています。 目次 1.高反発の寝具はいいのか 高反発の寝具は、適度に身体を押し上げてくれるので首痛や腰痛の …

にんにくが身体にいい理由

にんにくが身体にいい理由、ズバリそれは 血流を良くしてくれるから。 結局、血流なんですよね(;^ω^) 血流が良くなれば万病は治る、酒が百薬の長なのはそうゆうことなんですよね。 今回はそんなにんにくに …

腰痛と睡眠

腰が痛い、身体がだるい、疲れが取れない。身体に関する様々な悩みがあるかと思います。 いろんな原因があり、特定する事は出来ませんが、睡眠不足や睡眠の質の悪さがそれらの症状を引き出している可能性は大いにあ …

はがトレ

目次 はがトレとは 1.皮膚をつまんで“はがす” 2.その部分の筋肉を“ほぐす” この2ステップだけで痛みや不調を改善していくメソッドです。 1.痛みや不調の原因は皮膚にあった 痛みや不調の原因は「皮 …